箱崎町箱四町会の活動について
当箱崎町箱四町会は、町内の皆様、および近隣の箱崎・北新堀町会、箱崎二・三町会の皆様のご協力をいただきながら自治活動を行っております。
箱崎町箱四町会の管轄地域
日本橋箱崎町の該当地番
19番24〜38号
20番8〜16号
22〜44番
毎 月 の 行 事 |
・町内廃品回収、清掃活動 古紙のリサイクル推進、ゴミの減量、町内美化のための活動です。 ・区のお知らせの配布 中央区の広報誌を各戸へ配っています。 ・回覧板の回覧、掲示 町会からのお知らせです。 ・町会費の集金 町会担当者が集金に伺います。 |
年 間 行 事 | |
1月 | ・成田山、芝山初参拝 ・町会新年会開催 ・箱崎新聞発行 |
2月 | |
3月 | ・ふれあいデー |
4月 | ・新小学一年生入学祝 ・春の交通安全運動実施 ・手作り鯉のぼりの製作 |
5月 | ・中央区主催まちかどクリーンデー参加 |
6月 | ・町会年度総会 |
7月 | ・夏休みラジオ体操会への協力 ・箱崎連合町会主催 隅田川ビアパーティ開催 |
8月 | ・富岡八幡宮例大祭への参加(三年に一度) ・箱崎宵の縁日、盆踊り大会への協力 ・子供神輿渡御への協力 |
9月 | ・箱崎新聞発行 ・ふれあいデー ・秋の交通安全運動実施 |
10月 | |
11月 | ・町会バスハイクの開催 ・クリスマスツリー飾り付け |
12月 | ・子供餅つき大会の開催 ・ふれあいデー ・歳末夜警(防犯、防火活動) ・防災訓練 ・町会忘年会 |
子供餅つき大会
12月上旬に開催される子供餅つき大会には例年400名を超える参加者が有り、年末の風物詩となっています。
安心安全の町、箱四町会! |
![]() |
中央区全域は、歩きタバコ及びポイ捨て禁止が条例として定められています。
・歩行中の喫煙は絶対ダメ!
→ タバコは指定された喫煙所で!
→ 道路、公園、広場などの公共の場所は全て禁煙です
・空カン、空ビンなどのポイ捨ては絶対ダメ!
→ ゴミはゴミ箱へ、またはお持ち帰りください!
→ 空き缶、空きビン、ペットボトルは所定の回収箱へ
・条例は中央区に関係する全ての人が対象です!
→ 区民はもちろん、区内の会社へ勤める人、区内の学校へ通う人
区に滞在する人、区を通過する人
小さなお子さん達があなたの行動を見ています。
お互いのちょっとした気配りが街中を美しくします。
箱崎町の各町会は、環境の美化に積極的に取り組んでいます。
※箱崎町箱四町会事務所
日本橋箱崎町34−8
TEL 03−5962−3137
(平日 月曜〜金曜 午前9時より正午まで)
箱四町会事務所の地図